三線のススメ |ホーム|カートを見る|マイアカウント|お問い合わせ|
三線のススメ
 
お問い合せ電話番号
木精新城写真帖
商品検索

無料で工工四練習
カテゴリー
おすすめ三線
三線本体
上級者用三線
三線つめ(バチ)
三線ケース
三線付属品
三線教材
沖縄楽器・その他
エイサー太鼓用品
修理・メンテナンス
木工用品
ショッピングカートを見る
現代の名工
職人塾
新城工作所
新城工作所
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ホーム > 三線本体 > プリント柄三線  > 沖縄三線 人工皮 織り ミンサー柄・紺色
沖縄三線 人工皮 織り ミンサー柄・紺色
平成20年、最優秀優良県産品賞に選ばれました。

テレビドラマ「ちゅらさん」で一躍有名になったミンサー織りは、石垣島に伝わる伝統工芸品です。
5と4を交互に織る柄の表わす「いつの世までも」という意味がキューンと乙女心(?)を射止めたのです。

ミンサーとは綿狭と書き、布幅の狭い織物はいつよ柄でなくともミンサーと呼ばれます。

この三線の皮(人工皮)は

・チーガに張れるだけの強度
・キンキンしない柔らかい音
・本皮張りの三線の音に近い音

という目的で開発されました。
試行錯誤を重ねたどり着いたのは
福岡博多帯織の伝統工芸師の職人さん。
二人三脚で、糸の素材から、太さ、織まで
一年以上をかけて開発しました

正真正銘、新城工作所だけが作れる
「独自の人工皮」です。

当店のこのこだわりに、平成20年度の沖縄県優良県産品選定審査会において、「最優勝優良県産品賞」をいただくことができました。有難うございました。

3種類の中からお選びください。

皮:オリジナルの織り人工皮
棹:ゆし木

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
・ 定価
50,000円(税抜)
・ 販売価格

50,000円(税抜)

・ 在庫数
只今、売り切れ中となっております。

» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー
Copyright(c)2011三線のススメ All Right Reserved